
GWは道南へ 木古内の道の駅に行こう!
塩ソフトクリームと、はこだて和牛コロッケが自慢! どちらもここでしか食べられない味と評判だよ。「ふるさとの...
塩ソフトクリームと、はこだて和牛コロッケが自慢! どちらもここでしか食べられない味と評判だよ。「ふるさとの...
今月のエコチル大賞 ウォームシェア 心のウォームも シェアしよう 北野台小学校 5...
今回、お話を聞いたのは、三井物産フォレスト株式会社の細島彩起子さんです。北海道の小学校で実施している〝森のめ...
最近は、核家族化やライフスタイルの多様化などによって、家族みんなが集まって食事をする機会が減ってきています。...
札幌市立平岡南小学校 5年生 佐竹 愛梨さん
本校には、札幌市内で2番目に設置されたビオトープがあります。 動植物を観察したり、宝探し感覚で種を探したり...
GW真っ只中の5月3日、天気は快晴。 フォトコンテスト連動企画として開催された「田んぼの学校・田植え編」には...
GW真っ只中の5月3日、天気は快晴。 フォトコンテスト連動企画として開催された「田んぼの学校・田植え編」には...
こんにちは、河内町商工会青年部です。 みなさん、河内町をご存知ですか? あ、知らない? そう...
これまで月2回の有料配信とさせていただきましたウェブマガジン【神谷禎恵の「食を伝えたい」】ですが、より多くのみ...
このwebマガジン「食を伝えたい」は、食を切り口に、私が毎日の生活の中で出会うさまざまな場面を通して、思うこと...
さしすせその「し」 お砂糖と間違ってお塩をなめたことありませんか? 「しょっぱ~い!」そんな経験にも必ず...
年々季節が前倒しになっている気がするとお話しましたが、今年は柚子の花が咲くのも早まっていて、連休の前には花が咲...
講座講演情報です。調味料を中心にお伝えしたい事がたくさんあります。ぜひご参加ください。 ...
さて、私もこの4月は今年からの新しい挑戦について考えながら、大きな新しい一歩を踏み出しました。この話はもう少し...
さしすせその「さ」 誰しも「あまい誘惑」には弱い。 「あまいものの誘惑」にも、屈してしまいます。...