
「ザ・戊辰研マガジン」のバナー掲載
当マガジンはネットで見るマガジンです。 パソコンは勿論ですが、スマホ等のモバイル機器で見る事が出来ます。 このマガ...
当マガジンはネットで見るマガジンです。 パソコンは勿論ですが、スマホ等のモバイル機器で見る事が出来ます。 このマガ...
日本地理学会では、IGU日本委員会、日本地図学会と共に、ジオナイトを開催します。 ジオパークに隠されている宝物を...
2022年2月28日 『地理総合』学校教育支援サイトからのお知らせ no6 サイト:https://ww...
神奈川県立高校教諭の井上明日香先生作成のリストです。 https://docs.google.com/sprea...
地理総合で役立つサイトの一覧です。 https://docs.google.com/spreadsheets/d...
地理総合で役立つと考えられる 書籍や映像リストです。 それぞれ簡単な一言解説を入れてありますので、参考にしてく...
地図みらいコンソーシアムではG空間EXPO2021に「地理総合スタート!~G空間技術で楽しく学ぶ地理・地形・歴史~...
*********************************************************...
2021 年「地理総合」における喫緊の課題等に関するアンケート が11月末日で締め切られました。 その結果の速報...
地理総合には、都市計画やまちづくりの視点からも大きな期待がよせられています。日本都市計画学会は、とくに「生活圏の調...
地理科学学会例会のお知らせ 「小学校生活科・社会科における地域学習-教師の支援に向けた実態把握の試み-」 【日...
参加申込は、以下にメールでお申し込みください。 FIJ実行委員長 関谷 文宏筑波大学附属中学校(社会科) ...
日本ESD学会第3回四国地方研究会が、 「四国ESDフォーラム2022」として開催されます。 基調講演は石丸...
2022年3月12日(土)オンライン(ZOOM)にて,東北地理学会 地理教育研究グループの研究集会「「地理的思考を...
日本地理学会春季学術大会は以下の通りオンラインで開催いたします。 地理教育関係のシンポジウムや一般発表が予定され...
神奈川県高等学校地理部会・研究発表会(拡大版)のお知らせYouTubeの限定配信(生放送)で行います。県外の先生に...